起動時のIDE検出エラーはホットプラグで直る?

2024年10月13日日曜日 ·


しばらく前からスリープ運用している録画用PCが立ち上がらなくなることがたまにあったが、だましだまし使っていた。

 

最初は再起動など繰り返すと直るのでまあいいかと思っていたが、最近はなかなか直らないことも増え、メモリ、SATAケーブル、チューナーカードなど指し直しの手間も地味に大変だ。


前に起動しなくなったときはSATAケーブルをかえたら直ったけど、今回はなかなか起動しない。

 

うちのPCはマザーボードがASUSでQ-CODE(エラーコード) が見れるようになっている。

 

OS用のSSDは大丈夫なようだけど、番組録画用のHDDをつなげたままだと、ASUSさんはA2(IDE検出)エラーがでてしまう。

 

CrystalDiskInfoで見てみるとHDDに注意がでていたので、寿命なのかと、押し入れにあったほぼ使っていなかったHDDを出してコピーして入れ替えてみたがだめだった。


適当にポートを替えたり、ケーブルを替えたりしてみたがだめなので、Windows起動後にHDDを指して見ればいいのではと思い、そういえばホットプラグの設定してたかなとBIOSに入ったら無効になっていた。

 

前に設定をかえたような気もするが試行錯誤の内、コイン電池の交換とかもした気がするので設定が戻ったのかな。

 

BIOSの詳細モードからOSが入ったSSD以外はホットプラグを有効に変更、何か未搭載とかでてるけど有効にできたので大丈夫なのかな。


結局Windows起動後に、HDDにSATAケーブルを挿してみたら、すぐに認識してくれた。

 

とりあえず直ったけど、もう古いマザボなのでまた起きるんだろうな。

 

 

0 コメント:

PR

Chain Reaction Cycles
Neowing
ホームセンターのコメリ・ドットコム

ブックオフオンライン【PC・携帯共通】
HonyaClub.com